明治43年2月 |
有薗政吉が八幡市春の町で有薗製作所を創業 |
昭和10年12月 |
合名会社有薗製作所に組織変更し、代表社員に有薗最二が就任 |
昭和26年2月 |
身体障害者福祉法・児童福祉法の指定を受ける |
昭和30年5月 |
財団法人厚生団から義肢製作・修理の指定を受ける |
昭和39年10月 |
八幡東区西本町に本社事務所並びに工場を新築移転 |
昭和40年5月 |
ドイツ・Teufel社、アメリカ・Fillauer社の代理店となり、海外取引を開始 |
昭和56年4月 |
株式会社有薗製作所に組織変更し、代表取締役に有薗秀昭が就任 |
昭和60年12月 |
福岡市博多区吉塚に福岡営業所を開設 |
昭和62年11月 |
介護用品取扱店テクノエイドショップ北九州を新設営業開始 |
平成 2年10月 |
車いす・木工製品製造の力丸工場を八幡西区力丸に新築操業開始 |
平成 5年5月 |
貿易資材部事務所(オルソサプライ部)を新築移転 |
平成14年10月 |
八幡東区東田に新社屋を建設し移転、本社と力丸工場を統合 |
平成16年5月 |
大分市南王子町に大分営業所開設 |
平成17年8月 |
ISO13485認証取得 |
平成21年4月 |
代表取締役に有薗央が就任 |
平成28年10月 |
大分市王子町に新大分営業所を移転営業開始 |